2020年 9月 の投稿一覧

ぷら~り散歩 vol.2 大塚区

「大塚区」を配信します。
この地区は、卑弥呼の墓?とも言われている大きな塚(古墳)があり、地名の由来になっているそうです。

ぷら~り散歩 vol.2 大塚区

※画像をクリックすると「ぷら~り散歩 vol.2 大塚区」のPDFが開きます。

筑前町の皆様へ

おはようございます。
すっかり秋らしくなりましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて、9/11は「支えあいの地域づくり研修会」を実施しました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
おつかれさまでした。

新しい生活様式の中で、それぞれの地域が工夫して活動されてあり、感動しました。
今後も、無理のない範囲で活動を続けて頂きたいと思います。くれぐれもご自愛ください。

研修会での生活支援コーディネータ3名のご挨拶の様子

研修会での生活支援コーディネータ3名のご挨拶の様子

「高齢者生活支援ボランティア講座」のお知らせ

ボランティアセンターから「高齢者生活支援ボランティア講座」のお知らせです。

困った時はお互いに支え合い、助け合う地域づくりを実現するために「自分たちができること」を学んでみませんか。
11月16日(月)、17日(火)、18日(水)の全3回の講座となっています。
申込締切を掲載していますが、興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、筑前町社会福祉協議会(石丸、時津)までご連絡下さい。

「高齢者生活支援ボランティア講座」のお知らせ

※画像をクリックすると「高齢者生活支援ボランティア講座」のお知らせのPDFが開きます。

ぷら~り散歩 vol.1 夜須地区「櫛木、三箇山、黒岩」周辺

コロナ禍により自粛生活が続き、手軽にできる運動として「散歩」が注目されるようになりました。そこで、「散歩」を通じて自分たちが住んでいる町をもっと知ってもらえたらという思いから、各地区周辺の神社、お寺、史跡、伝承(昔話)をまとめて、「ぷら~り散歩」の作成を始めました。新たな筑前町を発見してみませんか?

1回目は夜須地区「櫛木、三箇山、黒岩」周辺を紹介します。これからの時期、季節の移り変わりを感じられる自然多い地域を楽しく歩いてみましょう。

スマホを見ながらの散歩は危険です。事前に見て、散歩を楽しみましょう。また、地域には配信以外の場所で、すばらしい景色、遺跡、伝承等がいろいろあります。そのような情報があれば、筑前町社会福祉協議会(時津、石丸)までご連絡ください。みなさんからの情報をお待ちしています。

ぷら~り散歩 vol.1 夜須地区「櫛木、三箇山、黒岩」周辺

※画像をクリックすると「ぷら~り散歩 vol.1 夜須地区「櫛木、三箇山、黒岩」周辺」のPDFが開きます。

四三嶋きずな通信 第1号~第7号

四三嶋区では、これまで「いきいきサロン」がない週の火曜日にもっと頻繁に、もっと気軽に集まれる場所として「すこやかサロン」を開催してきました。また「きずなサポート」により、困ったお年寄りのサポート(買い物の代行や簡単な家事の手伝い、不燃物の回収など)を行ってきました。しかし、3月から、コロナ感染症拡大防止対策により、これらの取組みを休止しています。

年配の方が多いため、サポートを休止している間、元気にされているか気がかりでした。そこで、おたすけ会員(サポートをする方)が集まり、コロナ禍の中、お年寄りの方を元気にしたいとの気持ちでこの「きずな通信」を6月から作成しています。「きずな通信」は、おたすけ会員が順番で(月2回)作成し、十分に感染対策を行い、担当のお年寄りを訪問し配布しています。初めは、不安もありましたが、お年寄りの元気な笑顔を見れることでおたすけ会員の力にもなっています。

今回、これまで発行した第1号~第7号を配信します。他の地域の方の参考になれば幸いです。

きずな通信 文責者 岡部 由美子

きずな通信 第1号

※画像をクリックすると「きずな通信 第1号~第7号」のPDFが開きます。

アクティブサロン

コグニサイズ(認知症予防体操)や自由な交流を楽しむことができます。認知症に関する相談等にも対応しています。

◎会場:めくばーる健康福祉館 多目的室
◎対象:年齢問わず、どなたでも参加可能
◎日時:毎週金曜日 10:00~11:00
◎講師:岡 由紀子 先生

岡 由紀子 先生